きび美ミュージアム 「水の記憶」展終了


 倉敷の美観地区 中央に流れる川沿いの道から見える竹林が目印、きび美ミュージアムは、日本郷土玩具館と倉敷民藝館の間を竹林に向かって抜けたところにあります。11月9日、無事、展覧会を終えることができました皆様、本当にありがとうございました。









榎本勝彦さんに木彫、また磯谷晴弘さんにガラスを出品いただき、コラボ展示することができました。感謝しております。

また、原田よもぎさん、潮 嘉子さんにも作品を展示、またワークショップを行っていただきました。きび美ミュージアムの皆様、白神紙商店の白神さん、お力添えいただいた関係者のみな様に感謝しております。

ありがとうございました。

コメント

このブログの人気の投稿

「日月山水図屏風」左隻の倣作⑩最終回 展示予定

「日月山水図屏風」左隻の倣作 その①

倣日月四季山水図屏風